人気ブログランキング | 話題のタグを見る

La Lune Lunatique

mmemiya.exblog.jp
ブログトップ

まだまだ続くよ亜硝酸

昨日は、思い切って2分の1程度、水を換えてみた。
昼休みにペットショップへ走って、新しい濾過材も調達した。あと亜硝酸の試験紙を買い足した。
(ホントは紙じゃなくって試薬が欲しいのに、ここらじゃ売ってない…!)
しかし、このペットショップよりも、実は近所のホームセンターの方が、今回買った濾過器の付属品に関しては充実していた…。まぁでも、別売の「マルチカセット」にも、大してたくさんの濾過材は入っていなかったし、そちらはやめて、セラミックの粒粒状の濾過材を購入。帰宅して、早速、濾過器に入れておく。

しかし、ここまで来ると笑うしかない、という感じなのだけれど、2分の1換水しても、ちっとも亜硝酸濃度が下がらないのです。試験紙がおかしいのかと、思わず水道水につけてみたけど、亜硝酸の反応は出ない。やはりテスターが悪いわけではない、と。

ネットで見ていると、金魚には急激な水質変化は負担なので、亜硝酸があってもそんなに大規模に水換えをすべきではない、といった人と、毒の水に入っていたら可哀想だから、全換水だろうがなんだろうが、じゃんじゃん水換えすべし、という人に分かれる感じなので、素人は余計に困ってしまいます。

水の中にもバクテリアはいるので、ぜーんぶ水を換えちゃったらバクテリアが減って、、それだけ、安定する時期(亜硝酸が分解されるようになる時期)が来るのが遅くなる、という考え方もあるのですね。

迷いはありますが、ひとまず、金魚たちはまぁまぁ元気そうなので(丹頂の方が若干、心配だが、明らかにヘンというほどではない)毎日3分の1、という方式を続けることに決めました。

3分の1を換えるのか、はたまた2分の1なのか3分の2なのか、という割合ではなく、換える水の絶対量が大事だ、という意見も見ました。水槽が小さければ小さいほど、換える水の絶対量も少ないから良くないんですって。

ちなみに、うちに今ある水槽は、水の容量約18リットル。金魚一匹あたり、およそ10リットルの水があるといいとのことなので、2匹ぎりぎり。
これが、45センチ水槽となると35リットルと、水量は約2倍に。水質が安定するので一番お勧め、とされる60センチ水槽では水量はおよそ57リットル。うちに今あるものの3倍です。もちろん、そんな大きさになれば、例えば底に砂を入れるなら砂の量も段違いに増えますし、色々とお金がかかることも勿論、ではあります。水を換える手間もけっこう大変でしょう…。
(しっかし、全くの素人には、金魚ってもっと過密飼育されてるようなイメージがありましたわ…。)

本日は、帰宅後、どうせ高いし、と、亜硝酸数値もチェックせず3分の1水換え。その後、懸案のエアレーション設置へ。
まず、最初に水槽についていた「ロカボーイ」という投げ込み式フィルター(意図したわけじゃないけど、なんか、メーカーはジェックスだらけだわ)を取り出し、そこに入っていた濾過材を(活性炭だけ取り除き、水槽の水でざっとすすいだ上で)新しいフィルターの濾過槽へ投入。墨汁のような匂いがするとバクテリアが繁殖している証拠、とのことですが、確かに墨の匂いではあります。しかし、活性炭の匂いがうつっただけかもしれないので、ちゃんとバクテリアが繁殖しているという確証は持てませんが…。(もちろん、これだけ亜硝酸が発生していること自体、アンモニアを亜硝酸塩にするバクテリアはちゃんといる、ってことですけどね。)
金魚2匹は、ロカボーイがなくなった後、しきりと、それが置いてあったあたりの砂をついばんでました。

金魚一匹あたりに水どれだけ、というのも、かなりの部分は酸素の問題と見たので(水に溶けている酸素の量ですよね)エアレーションの強化は必須かな、と気になっていたんです。バクテリアも酸素を使うし。もっとも、これで、溶けてる酸素の量がどれぐらい増えたかなんて、私には測りようがないわけですが。

それにしても濾過材やらなにやらも無数にあって、どれを選べばいいのか悩みまくります。
「水のクラスターを小さくする」だの「トルマリンがなんたら」だのの、あちゃーな疑似科学モノもはびこってるし…。まぁそんな説明はともかく、濾過材としての効果があればそれでいいんでしょうが、なんかネット上でよく見た名前、よく使われているらしい商品でも、そんな説明書きがあると、つい、棚に戻してしまう私なのでした…。

フィルター(濾過器)もねぇ…。私が今回購入したもの、ネット上でけっこう、自分で改造したという話をお見かけするのですが、届いて分かった、確かに、工作苦手な私でもやりたくなる。
だって、もんのすごく濾過槽にスペースが余ってるんだもの…。あれは有効に使いたくなりますわ。とりあえず、工作苦手な私なので、濾過材を放り込んであるだけで、何も作っていないけれど…。

そうそう、ネットを読むだけではやはり体系的な知識とはいえないか、と、アマゾンで中古の金魚本を購入。しかし、マーケットプレイスって、1円って本がけっこうありますが(今回も1円の金魚の本を2冊買いました。送料があるので1円では済まないけどね)どうして1円で儲けになるんだ?送料の差額分?出品者はアマゾンに対して手数料は払わなくていいの?ちょっと謎。
by mmemiya | 2007-09-12 01:09 | 日々雑感